2025年NANA25周年記念!本日12/25(水)より「LINEマンガ」で『NANA―ナナ―』が全話無料!SNSキャンペーンも開催中

24 12月、2024 に作成されましたニュース • 110 ビュー

LINE Digital Frontier株式会社 (本社:東京都品川区、代表取締役社長:髙橋将峰) は、当社が運営する電子コミックサービス「LINEマンガ」 https://manga.line.me/ において、本日12月25日(水)から12月31日(火)まで、『NANA―ナナ―』(集英社)の全話無料キャンペーンを開催します。 「LINEマンガ」では、本日12月25日(水)から12月31日(火...



LINE Digital Frontier株式会社 (本社:東京都品川区、代表取締役社長:髙橋将峰) は、当社が運営する電子コミックサービス「LINEマンガ」https://manga.line.me/ において、本日12月25日(水)から12月31日(火)まで、『NANA―ナナ―』(集英社)の全話無料キャンペーンを開催します。




2025年NANA25周年記念!本日12/25(水)より「LINEマンガ」で『NANA―ナナ―』が全話無料!SNSキャンペーンも開催中



「LINEマンガ」では、本日12月25日(水)から12月31日(火)まで、『NANA―ナナ―』(集英社)が2025年で25周年を迎えることを記念し、全話無料キャンペーンを開催します。




また、「LINEマンガ」公式Xでも抽選で5,000マンガコインが当たるキャンペーンを実施中です。該当ポストをリポストし、作品1話にハッシュタグ「#NANAのここが刺さる」をつけてコメントをすると参加することができます。



『NANA―ナナ―』への熱い想いをぜひコメントで教えてください。




すでに読んだことがある方も、まだ読んだことがない方も、この機会に、小松奈々と大崎ナナ…同じ名前を持つ2人の少女が繰り広げる感動の恋のストーリーを振り返っていただくとともに、2025年の『NANA―ナナ―』25周年をお祝いしましょう。




「LINEマンガ」は、マンガ市場のさらなる発展と活性化を目指し、引き続き様々な取り組みを強化していきます。




■『NANA―ナナ―』全話無料キャンペーン概要



『NANA―ナナ―』が2025年で25周年を迎えることを記念し、期間限定で全話無料公開。




作品URL:https://manga.line.me/product/periodic?id=S135218



開催期間:2024年12月25日(水)〜12月31日(火)23:59




■「LINEマンガ」公式Xキャンペーン概要



「LINEマンガ」公式Xアカウント(https://x.com/LINEmanga)の該当ポストをリポストし、作品1話のコメント欄にハッシュタグ「#NANAのここが刺さる」をつけて作品への想いをコメントすると、抽選で5,000マンガコインが当たります。詳しくは「LINEマンガ」公式Xアカウントをご確認ください。




開催期間:2024年12月25日(水)〜12月31日(火)23:59




■「LINEマンガ 宴(UTAGE)2024」について




2025年NANA25周年記念!本日12/25(水)より「LINEマンガ」で『NANA―ナナ―』が全話無料!SNSキャンペーンも開催中



「日替わりSPECIAL EVENT!」や無料話の増量など、さまざまなイベントでお得にマンガを楽しめます。イベント内容や対象作品の詳細は「LINEマンガ」アプリもしくは特設ページ(https://manga.line.me/lp/event/utage2024)からご覧いただけます。




開催期間:2024年12月3日(火)12:00〜2024年12月25日(水)23:59




LINEマンガについて


LINEマンガについて



「LINEマンガ」は、スマートフォンやタブレットで気軽にマンガ作品が楽しめる電子コミックサービスです。グローバル全体で月間利用者数1億6,630万(2024年6月末時点)を超える、同市場で圧倒的世界1位の規模を誇るプラットフォームサービスの連合体 “WEBTOON Worldwide Service”の一員として日本市場で展開しています。
2013年に国内でサービスを開始し、現在では国内マンガアプリ累計ダウンロード数で1位を記録するなど成長を続けています。また、本サービスではオリジナル作品や独占配信作品、先行配信作品を多数取り揃えており、幅広い支持を得ています。また、スマートデバイスでの閲覧に適した、上から下に読み進める縦スクロール形式でカラーのデジタルコミック”webtoon(ウェブトゥーン)”の作品にも力を入れています。
※国内マンガアプリ累計ダウンロード数 (2013年4月~2024年7月) / iOS & Google Play合計 / 出典:data.ai by Sensor Tower調べ