スタジオジブリ『耳をすませば』月島雫役の本名陽子出演! 主題歌「カントリー・ロード」ほか生歌唱 「初夢コンサート2025」開催

Created on 13 December, 2024ニュース • 57 views

東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団『初夢コンサート2025』が2025年1月4日 (土)に大田区民ホール・アプリコ 大ホール(東京都 大田区 蒲田 5-37-3)にて開催されます。 チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。 カンフェティにてチケット発売中 http://confetti-web.com/@/unip...




スタジオジブリ『耳をすませば』月島雫役の本名陽子出演! 主題歌「カントリー・ロード」ほか生歌唱 「初夢コンサート2025」開催





東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団『初夢コンサート2025』が2025年1月4日 (土)に大田区民ホール・アプリコ 大ホール(東京都 大田区 蒲田 5-37-3)にて開催されます。



チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。





カンフェティにてチケット発売中



http://confetti-web.com/@/uniphilhatsuyume2025




公式ホームページ



http://www.uniphil.gr.jp/





【プログラム】



<第1部>ウィーンのニューイヤー



ユニフィル:ウィンザーの陽気な女房たち/雷鳴と電光/アンネンポルカ 他



大田ジュニアストリングス:ファランドール(ビゼー作曲)



<第2部>若者とともに&ゲストコーナー



本名陽子:カントリー・ロード/となりのトトロ/愛は花、君はその種子 他



※都合により曲目が変更になる場合がございます。





本名陽子(ほんなようこ)プロフィール



4歳より子役として数多くのドラマ・映画・ CM・舞台などに出演。



1991年『おもひでぽろぽろ』の岡島タエ子 (小5)役で声優デビュー。



1995年『耳をすませば』では月島雫役で主演し、主題歌「カントリー・ロード」も担当。



ジブリ史上最高ヒットを記録する。他に『猫の恩返し』『アズールとアスマール』などジブリとは関わりが深い。 主な出演作品に『ふたりはプリキュア』(美墨なぎさ/キュアブラック)、『機動戦士ガンダム 00』(スメラギ・李・ノリエガ)、映画『アメイジング・スパイダーマン』(グウェン)、『24 リブ・アナザー・ディ』(ケイト)、『イエロージャケッツ』(ショーナ)、『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』(ジューン)などアニメ・吹替え・ナレーションと多数出演。東京富士美術館公式ナビゲーターに就任。未来ある子どもたちのために講演活動にも取り組んでいる。また最近では、ゲーム『なつもん!20世紀の夏休み』オープニングテーマや、自律型会話ロボット『Romi(ロミィ)』の声も担当するなど活躍の場を更に広げている。




松岡究 Hakaru Matsuoka 指揮プロフィール



指揮を小林研一郎、ヨルマ・パヌラ、ランベルト・ガルデッリに師事。音楽学を戸口幸策に師事。1991年文化庁在外派遣研修員としてハンガリーに留学。その間スウェーデン・アルコンスト音楽祭にヨルマ・パヌラより招待されタリン国立歌劇場管を指揮。「卓越した才能」と激賞された。2004年~2007年にかけてローム・ミュージック・ファンデーションの音楽特別研究員としてベルリンにて研修。



2009年~2012年日本オペレッタ協会音楽監督。2009年東京ユニバーサル・フィル専任指揮者、2012年から常任指揮者に就任。また2023年4月から大阪府茨木市を本拠地とするアマービレフィルハーモニー管弦楽団(20015年創立)の音楽監督兼常任指揮者に就任。




東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団とは



東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団(ユニフィル)は、1973年に大田区を拠点に、青少年への芸術文化の普及を目指し日本新交響楽団として創立。1977年に改称し本年で楽団創設51年を迎える。定期演奏会、初夢コンサート、0歳からのふれあいコンサート(目黒区)など自主公演は100回を超える。2012年より常任指揮者に松岡究氏を迎え「歌心のあるオーケストラ」として、オペラやバレエを親しみやすく聴いていただくコンサートも制作している。近年の大田区での活動としては、アプリコオペラ2024でヨハン・シュトラウス作曲、喜歌劇「こうもり」(柴田真郁指揮)のオーケストラを担当し、その暖かいサウンドと優れたアンサンブルが好評を博した。日本オーケストラ連盟準会員。




開催概要



『初夢コンサート2025』



開催期間:2025年1月4日 (土)



会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール(東京都 大田区 蒲田 5-37-3)




■出演者



管弦楽:東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団



ゲスト:本名陽子



地元協賛共演:東京高等学校吹奏楽部、大田ジュニアストリングス




■スタッフ



主催:東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団



共催:初夢コンサート実行委員会



協力・協賛:大田区/NPO法人大田まちづくり芸術支援協会(ASCA)/にじのふね・発達が気になる親の会/東京自由が丘ロータリークラブ/大森法人会/ハッピーハーモニー/関東郵政退職者同友会東京都南部支部/大田区手をつなぐ育成会/シクランメンの会 ほか




■開催スケジュール



13:30 開場



14:30 開演



15:45 終演




■チケット料金(税込)



【指定席】



SS席:5,000円、S席:4,000円



【2階自由席】



A席:2,500円


カンフェティ限定!1,000円割引!



SS席(指定席)5,000円(税込) のところ4,000円(税込)!