ライトノベル専門レビューサイト『Book Review ver.β』2025年2月頃オープン予定!事前レビュアー募集開始!

Created on 21 December, 2024ニュース • 80 views

次世代型出版社である株式会社BookBase(本拠地:大阪市西区、代表:近藤雅斗)は新たなサービスとして、 ライトノベル専門のレビューサイト『Book Review ver.β』 を2025年2月頃にオープンします!そちらに向けて、事前レビュワー募集を開始しました。 【募集ページ】 https://lp.bookbase.jp/bosyu/reviwer BookReviewとは? 次世代出版社B...




ライトノベル専門レビューサイト『Book Review ver.β』2025年2月頃オープン予定!事前レビュアー募集開始!



次世代型出版社である株式会社BookBase(本拠地:大阪市西区、代表:近藤雅斗)は新たなサービスとして、ライトノベル専門のレビューサイト『Book Review ver.β』を2025年2月頃にオープンします!そちらに向けて、事前レビュワー募集を開始しました。




【募集ページ】



https://lp.bookbase.jp/bosyu/reviwer



BookReviewとは?



次世代出版社BookBaseが運営する新たなレビューサイトです。



近年、販売サイトのみならず、SNSのなど様々な場所で見かけるようになったレビューですが、フラットな視点で見ることができるレビューを見つけるのはそれだけで大変です。




しかし、読まないとわからない、かつ読むハードルが高いライトノベル(小説)においては読んだ人のレビューが大きな価値を持ちます。



そこで可能な限り、『忖度のないガチレビュー』を生み出すことができる環境を目指す新たなサイトをスタートさせることになりました。




レビューの質を上げるためのインセンティブ設計と、忖度が生まれにくい構造を作ることでレビュワーにとっては書きやすい場所として、読者にとっては読んでいて面白いレビューサイトとして楽しんでいただければと考えております。



Book Reviewの特徴



Book Reviewでは『ガチレビュー』が生まれるための仕掛けをいくつか用意しております。




・レビュワーは運営による審査をクリアした公式レビュワーのみ
・レビューに対する報酬(1本3000円)を運営からお支払いします。※レビューの内容に関しては検閲を行いません。
・レビューを見るユーザーからの評価などを行う機能も開発予定!
・レビュー対象の作品は運営側でリストアップしたもの(レーベルによる縛りなどなし)をベースにユーザーからのリクエストや認定レビュワーからのリクエストも受け付ける予定です。



・レビュワーはBookReview独自のハンドルネームを使用し、半匿名性を維持する。



他にも様々な工夫をシステム上で組み上げ、試行錯誤を行っていきます。




レビュワーの募集について



レビュワーの事前募集を12月25日まで行っております。



サービス開始後についても継続的に募集をする予定ですが、レビューの本数は月間100本をベースに調整する予定となりますので、この機会にご応募いただけますと幸いです。




https://x.com/BookBase1/status/1867161020399341971



読者が盛り上がれる場所を目指して



すでにSNSのを中心に様々な反応を頂いており、大変恐縮しております。



これまでにない新たな試みとして行ってまいりますので、現状のルールなどは運営していくなかで調整を行っていく予定となります。




また、本サイトにおいて単独での収益化は現状考えておらず、読者様との新たな接点として機能していければと考えております。




本サイトのレビューを読むことで、これまで気付けなかった作品の良いところに気づけたり、読もうと思っていなかった作品を手に取る機会となることで、皆様の読書体験を向上できれば幸いです。




オープンは2025年2月ごろを予定しておりますが、開発の問題などで送れる可能性もあります。



詳細に関しましては、引き続き弊社公式Xのアカウントにてご覧いただけますと幸いです。